こんにちは、からだケアR四日市です。
あごにニキビできやすくありませんか?
できてしまうとすごく気になりますよね…

あごに出来るニキビには、それなりの原因があるんですよ。
大人ニキビの代表とも言えるあごニキビ…
10代の頃のニキビと言えば額や頬が多いですよね。それに対し大人ニキビではあごに出来ることが多くなります。
それは、10代の頃のニキビは皮脂の過剰分泌などが原因となってニキビができますが、大人ニキビは体内のコンディションの乱れによって出来てしまいます。
あごに出来るニキビは、大人ニキビの典型とも言えますね。
でも、なぜあごに多いのでしょうか?
それは、あごはあまり汗をかかない部分であるため元々毛穴の数が多くありません。男性はヒゲがあるので毛穴が開いていますが、女性はあまり無いので少し皮脂の分泌が増えるだけで毛穴が詰まってしまうんですね。
更にあごはホルモンバランスの影響を受けやすい部分でもあるので、ストレスなどによりホルモンバランスが乱れると皮脂の過剰分泌が起こり毛穴のつまりのなります。
また、あごはターンオーバーが遅い部分でもあり、1度ニキビができると跡が残りやすくなります。

ホルモンバランスとは、男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが乱れることで、男性ホルモンの分泌が多くなると皮脂を多く分泌し、女性ホルモンは皮脂を抑える役割があります。
ホルモンバランスの乱れの原因は慢性的なストレスや不規則な生活が挙げられます。ストレスを受けた際に分泌される成分や自律神経の乱れが男性ホルモンの分泌を促します。
そのほかに、女性ホルモンのバランスが乱れるタイミングもあごニキビができやすくなります。月経周期にお肌が荒れるのもこれらの理由があるんです。
美容鍼やハーバルピーリング でターンオーバーサイクルの乱れを整えると、ニキビやニキビ跡の改善も可能です!
ハーバルピーリング まずはお試し ¥4500
美容鍼 まずはお試し ¥5900
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変わる、始まる。
からだケアR四日市
三重県四日市市鵜の森1−14−18三昌ビル2F(近鉄四日市徒歩3分
駐車場3台完備)
059-324-8564
